
丹波大納言小豆の自分で作るもなかです。
小豆でできたサクサクな皮に、きび砂糖でじっくり炊いた粒あんこをはさんでお召し上がりいただきます。
あんこの量を自由に調整でき、自分好みの味付けが可能です。
ヨーグルトをぬったり、ホイップクリームをのせたり、バターサンドにしたり、自分でアレンジもなかを作れます。
小豆もなかを自分好みにアレンジしたい方や、お子さまと一緒にわいわいしてお菓子作りをしたい方におすすめ。お子さまは特に自分で塗って食べるのが楽しい様です(私たちの子供もそうです)。
通常のもなかと違って食べる直前に開封するので日持ちがするのが特徴。そのため、ちょっとした手土産にもおすすめです。

外皮:丹波大納言小豆100%の丹波大納言小豆チップス
あん:きび砂糖でじっくり炊いた自家製あん
▼商品情報
・価格:540円(税込み)
・原材料:
外皮 丹波大納言小豆(兵庫県丹波市産)、食塩
あん 丹波大納言小豆(兵庫県丹波市産)、きび砂糖
・製造元:私たち宮東農園が製造しております(^^)
・栄養成分表示(1袋あたり):
エネルギー 171kcal たんぱく質5.5g 脂質0.5g 炭水化物36.1g 食塩相当量0.29g
※表示値は目安です。
▼そもそも丹波大納言小豆とは?
兵庫県丹波市春日町が発祥で、古くから兵庫県、京都府を中心に栽培されています。薄皮で煮崩れしにくく、大粒で口当たり良く大変美味。小豆の中でも品質は最上級。
全国の和菓子店舗の高級和菓子原料として大変重宝されています。丹波大納言小豆は小豆流通量の1%にも満たないといわれ、非常に希少で貴重な小豆とされています。
簡単!作り方
粒あんをのせます 粒あんをのせます 小豆チップスで挟んで完成 あとは美味しく頂くだけ
小豆チップスの塩味があんこの甘みにとても合います。また小豆チップスのサクサク感が他のもなかには無い食感を提供します。
ラジオ関西「近藤夏子のサンキューサンデー」で紹介いただきました!
2020年4月12日(金)放映のラジオ関西「近藤夏子のサンキューサンデー」で小豆チップスと手作りもなかを紹介していただきました
「ターザン山下&近藤夏子の朝採りフレッシュ!」(サンテレビ)で紹介いただきました!
2020年4月3日(金)放映の「ターザン山下&近藤夏子の朝採りフレッシュ!」(サンテレビ)で手づくりもなかが紹介されました!
実際に試食いただき、「香ばしい」「食べたことない味」と非常に嬉しい評価を頂きました。皆さんも是非ご家庭でお楽しみ下さい!