
農薬・化学肥料は使用せず、寒暖差の大きい気候で育ち甘みがのった冬人参のみを天日乾燥させて作りました。
太陽を浴びることで栄養価が増し、甘味と旨味がギュッと凝縮された乾燥人参。
煮物やサラダなど、様々なお料理にお使い下さい。
▼商品情報
・価格:270円(税込み)
・内容量:30g
・原材料:人参(兵庫県丹波市産)
・栄養成分表示(100gあたり):
エネルギー 323kcal たんぱく質 4.7g 脂質 1.8g 炭水化物 69.4g 食塩相当量 0.19g
カルシウム 236mg 鉄1.3mg 食物繊維 23.2g カリウム 1,290mg ビタミンA 3,680μg
葉酸 76μg
※表示値は目安です。
おまけ:切り干し人参の小話
美味しい食べ方
それではどんな食べ方があるのでしょうか?当園自慢の「切り干し大根」とセットで使える使い方をご紹介します。
さっと戻してポン酢がけ 乾燥野菜の定番!煮物 お酢でさっぱり。なます さっと戻してマヨネーズあえ。意外といけます。 そのまま味噌汁の具に 実はそのまま食べてもなかなかイケます(笑) 優しい甘み
戻し汁は捨てないで!
切り干し人参を戻す過程で出る戻し汁。これ、旨みと栄養が詰まった汁です。これを捨てるなんてもったいない。旨味と栄養価をしっかりとれる「ダシ」として是非活用下さい。
私たちが良くやるのが汁物にそのまま放り込むやり方。うどんやラーメンの具+ダシにしたり、おすすめは超簡単具だくさん味噌汁。沸騰したお湯に切り干し大根・切り干し人参をそのまま放り込んで1分ほど煮込んだ後、お味噌をとくだけ。薄味が好きな方は結構これだけでも良い味がでます。
乾燥野菜はヘルシーなインスタント食品!
乾燥野菜は言ってしまえば「ヘルシーなインスタント食品」です。
私たちの切り干し人参は細切りしているので、熱湯で3分。水でも15分ほどで戻ります。忙しい時でも包丁いらずで手軽に野菜を楽しめます。